コードをルールで理解したい その4 外側の和音 完全5度を理解する

 

 こんにちは。

編集長のハムスター娘です。

私の提案通り、円形の時計仕掛けの説明が、おおむね好評のようなので

今後は時計も並行して使っていきます。

 

 

ハムスター母です。

コードの和音の真ん中の音、

長3度、短3度、

何となく理解できたでしょうか?

 

勧めていくうちに、慣れていきますので

「難しいかな。」と思っても、ゆっくり進めてくださいね。

 

もくじ

 

 

 

メジャーコード=根音+長3度+完全5度

マイナーコード=根音+短3度+完全5度

 

今回は、和音の外側の音『完全5度』です

 

その2でやった「音程の数字の数え方」を

思い出してください。

 

ドを根音(基本の音)にしたとき、5度上は?

   1ド、2レ、3ミ、4ファ、5ソ

ソです。

 

ルール ドから5度上のソの音までの幅(音程)を『完全5度』と名付けます。

 

なんで「完全」が付くかって、聞かないでください。

説明すると、音楽の歴史の説明になっちゃうんです。

興味のある方は、「楽典の歴史」「音楽史

のようなものをお探しくださいませ。

 

完全5度、

楽譜で書くとこうなります。


f:id:micyam-ucyan:20171108212602j:image

 

ピアノの鍵盤で見ると、数えた5度の中に「一か所、半音が入っている」という特徴があります。

 

 

 

時計で見るとこうなります。

 


f:id:micyam-ucyan:20171108212615j:image

 

 

完全5度は、7時間分の角度、弧の長さです。

 

 

 

完全5度の場合、あまり悩む問題はないのですが、

悩むとすれば

 

シを根音(基本の音)にしたとき5度上は?

です。


f:id:micyam-ucyan:20171108212626j:image

 

時計で確認しましょう。 


f:id:micyam-ucyan:20171108212642j:image

 

11のところにある「シ」から、7時間分の位置にある

「♯ファ」です。

 

 

はむすた娘から、豆知識です。 

コードの「根音と、完全5度」は、

メジャーコードでもマイナーコードでも同じです。

「根音と完全5度」の二つの音で作る和音は、

合わせるのが簡単で、使い勝手のいい和音なので

便利に使ってくださいね。

 

 

 ちょっと予習です。

 

Cコード

C(ド)を根音(基本の音)として、

長3度 ミ

完全5度 ソ

 

   ド・ミ・ソ

 

ですが、

 

これ、

   ミ・ソ・ド

でも

   ソ・ド・ミ

でもCコードです。

 

もっと言っちゃうと、

   ド・ミ・ソ・ド

でも

   ド・ソ・ド・ミ・

でも、

   ソ・ミ・ソ・ド・ミ

   ミ・ド・ソ・ド・ミ・ド

とにかくCコードの音を使っていさえすればOKなんです。

 

 

 そうなると、です。

ウクレレで言いますと・・・

 


f:id:micyam-ucyan:20171109001408j:image

 

わー、余計なものいっぱい写ってる~

おこられる~ 

 

あ、そんなことはいいんだった。

 

上は、ウクレレのCコードのタブ譜です。

1・2・3弦が、解放弦で

ソ・ド・ミ

4弦の3フレット を抑えてドの音を出しています。

 

 

 

ギターだと、こうなります。


f:id:micyam-ucyan:20171109001425j:image

 

こっちの写真も怒られそう・・・

パソコン写ってるし・・・

 

1弦どっちだっけ・・

 

太いほうの弦を下にしています。

解放弦を左側に書いています。

 

ウクレレ、ギターのコードの

Cコードの仕組みです。 

 

以上、ちょっと頭の中においてくださいね。

 

 

今回は、ここまでです。

お疲れ様でした。

 

 

 

疑問、質問、

ご提案等、よろしくお願いいたします。

 

 

PS. 1

  コメント欄に

  いろいろなご意見をいただいております。

  ありがとうございます。

  貴重なお話をきけますので ぜひ読んでみてください。

  一番下が最初のコメントです。

 

 

P.S 2 

そろそろ、ちょっとわからなくなってきたという方へ

 

この後、ゆっくりとひとつひとつの検証をしていきます。

それを読みながら、慌てずに理解していってください。

この段階で、あきらめる必要は全くありません。

ぼんやりした状態で大丈夫なので

先に進みましょう。